BASICS t10mm ベーシック
|
ベーシックはモノトーン、ベージュ、グラニート
シンプルでリーズナブルが特徴。 さらにエレガントさも充分感じさせる最も凡用性の高いシリーズ。
|
 |
 |
 |
 |
 |
S28
アルパインホワイト
|
G37
グランワールドホワイト
|
G074
モカグラニート
|
G87
グランシュガー
|
S06
アークティックホワイト
|
 |
 |
 |
|
|
S22
ブラック
|
G04J
グランフロスティー
|
G047
ブラックバード
|
|
|
|
|
ULTRA THERMO FORMONG ウルトラサーモフォーミング
|
滑らかな曲線を作り出すことができ、既存の人工大理石より曲げ加工が容易になりました。
幅910mmなので、従来の幅760mmに比べて大きな面を繁ぎ無しで製作することが出来ます。
|
 |
 |
|
|
|
S925U
グレイ
|
S928U
ホワイト
|
|
|
|
|
|
SOLOD COLOR ソリッドカラー
|
ソリッドカラーはモノトーンの単色とビビットなポンとカラー、そして趣のある中間色を揃えました。
|
 |
 |
 |
 |
 |
S005
グレイ
|
S025
ファイアリーレッド
|
S026
バナナ
|
S027
オレンジ
|
S034
ダイヤモンドホワイト
|
 |
 |
 |
 |
 |
S100
コーヒーブラウン
|
S103
コンクリートグレイ
|
S107
マザランブルー
|
S111
ダークナイト
|
S302
オパール
|
|
|
ASTER アスター
|
アスターは透き通った粒子、きめ細やかな粒子により真珠のようなきらめきを持ち合わせています。
清潔感と優雅な雰囲気を表現するにはアスターが最適です。
|
 |
 |
 |
 |
 |
P004
ぺルナブラック
|
P001
サテンホワイト
|
G111
マキアート
|
G053
スターダストグラニート
|
G174
モカストーン
|
 |
 |
 |
 |
 |
W001
アイスクイーン
|
T024
スピカ
|
T017
アンドロメダ
|
T010
ネビュラ
|
W007
レンティル
|
|
|
MARMO マルモ
|
マルモは大理石を思わせるような洗練させた質感と柔らかい流れを表現しました。
創造的な空間においては天然の大理石のような高級感が出せるマルモが最適です。
|
 |
 |
 |
|
|
M201
テルニ
|
M423
アンコーナ
|
M351
ミラノ
|
|
|
|
CONCRETE コンクリート
|
コンクリートはモルタルや打ちっ放しの風合いを表現した質感です。
衛生的で3次元成形が可能なことからイメージを再現するにはコンクリートが最適です。
|
 |
 |
 |
 |
 |
M551
シックコンクリート
|
M552
シャドーコンクリート
|
M553
エボニーコンクリート
|
G554
アーバンコンクリート
|
G555
スティールコンクリート
|
 |
|
|
|
|
G557
クラウドコンクリート
|
|
|
|
|
|
AURORA オーロラ
|
オーロラは天然大理石の優雅さを追求したハイマックスのコレクションで、その名の通り極地で見ることができるオーロラからインスピレーションを得たものです。
|
 |
 |
 |
 |
 |
M629
オーロラプルマ
|
M630
オーロラネロ
|
M601
オーロラトラーノ
|
M603
オーロラパビア
|
M605
オーロラサンレモ
|
 |
 |
 |
 |
 |
M606
オーロラビアンコ
|
M607
オーロラクリーム
|
M608
オーロラグレイ
|
M612
オーロラビスク
|
M613
オーロラグレージュ
|
 |
 |
 |
 |
 |
M614
オーロラアンバー
|
M615
オーロラコットン
|
M617
オーロラブラン
|
M623
オーロラリネンクリーム
|
M624
オーロラココア
|
 |
 |
 |
 |
 |
M625
オーロラテラ
|
M626
オーロラモダングレイ
|
M702
オーロラフロスト
|
M704
オーロラストーングレイ
|
M705
オーロラキャニオン
|
 |
 |
 |
 |
|
M706
オーロラアンゴラ
|
M707
オーロラマグノリア
|
M708
オーロラサブレ
|
M802
オーロラカラカッタフィオレ
|
|
|